投資スクールに興味がある、通ってみたい、などと思っていても、数ある投資スクールの中から自分に合ったものを選ぶにはどうしたらいいか困っている方々も多いのではないでしょうか。
今回は、様々な観点から投資スクールを比較し、皆さんの情報収集にお役にたてればと思います。
上記5つを比較していきます。
各投資スクールの詳細が知りたい方は、「投資スクール詳細ページ」をご覧ください。
投資スクールには、株式投資や不動産投資、外貨投資・FXや投資信託など講座内容も学校によって様々です。
そのため、「思っていた内容と違った」「肝心なことが学べなかった」という結果にもなりかねませんので、まずはどの分野について学びたいか、どういったポイントを得たいのかを自分である程度把握しておくことが大切です。
概要 | 実績豊富な日本最大級のマネースクールです |
---|---|
科目 | 株式投資や不動産投資、外貨投資・FXや投資信託から、お金の教養や定年後設計等 |
料金 | 158,000円~(受講数8~24回) |
講義形式 | 教室、オンライン |
無料体験(セミナー)の有無 | 有(Web上で無料体験可能) |
概要 | 90日という短期間で株のノウハウを学ぶことができます |
---|---|
科目 | 株式全般 |
料金 | 162,000円(全5回+約1時間の個別カウンセリング1回)、個別出張講義(全6回・1泊2日)は270,000円 |
講義形式 | 講義とオンライン。講義は10人以下の少人数制、個別出張講義は個別に教わることが可能 |
無料体験(セミナー)の有無 | 有(無料メール講座) |
概要 | 学長は本を多数出している他、銀行勤務を経て、証券会社でマネジング・ディレクター債券営業本部長及び副会長を歴任した経験を持ち、確かな実績があります。 |
---|---|
科目 | 株式投資や不動産投資、債券投資や保険、投資信託や外国為替等 |
料金 | 260,000円~(12ヶ月)、金融リアルタイムライブは130,000円~ |
講義形式 | 学習プラットフォーム上で実施され、講義資料の閲覧や、一部講座については講義に関する質問投稿がオンライン上でできます。 |
無料体験(セミナー)の有無 | 有(登録無料のメールセミナーやメールマガジン、オンライン開催の無料講座説明会) |
概要 | 授業数・長期投資を謳っているスクール |
---|---|
科目 | 経済や金融・株、不動産等の資産運用等 |
料金 | 300,000円~ |
講義形式 | 講義動画を見ながら学び、動画は4年間見放題です。その間、質問や相談することも可能です。 |
無料体験(セミナー)の有無 | 有(無料オンライン動画の受講が可能) |
概要 | わかりやすく親しみやすいスクールです |
---|---|
科目 | 銘柄選択の基本と買いポイントのルール、株式投資等 |
料金 | ¥216,000円~(約3ヶ月) |
講義形式 | 直接講義とオンライン |
無料体験(セミナー)の有無 | 有(無料の体験セミナーの受講が可能で、全6回の無料動画セミナーも視聴可) |